間宮氏館

  • 読み:まみやしやかた
  • 別名:川崎塁
  • 所在地:神奈川県川崎市川崎区(GoogleMapで位置を確認)
  • 主要城主:間宮氏
  • 文化財指定:-

間宮氏館は、多摩川南岸の平地にに築かれた館で、北条氏に仕え現在の川崎・横浜あたりを所領した間宮信盛が築いたとされる。間宮氏は笹子城を居城としていたため、この館は別邸だったと思われる。小田原征伐で北条氏が滅亡すると間宮氏は徳川家康に仕え、江戸時代には間宮林蔵や杉田玄白を輩出している。現在は宗三寺の境内になっていて遺構は全く見られない。

間宮氏館があった宗三寺。
遺構は全く見られない。
後ろは京急川崎駅。

訪城:平成29年9月17日

神奈川 武蔵